畑遊び 2011 今年も昨年に引き続き、欲張らないで品種を絞ってのんびりと楽しめたらと思っています。とは言いつつも、種のカタログなんか見ていると、ついつい欲張っちゃうんですよねぇ〜。。。 今の畑の状況です。26番の畝のセロリが、元気いっぱいです。セロリって、こんなに寒さに強かったっけ?大根、白菜、キャベツが引き続き収穫中です。 スナックエンドウとサヤエンドウ、寒さに耐えてます。。。霜よけの笹でも立ててあげなきゃね。 空いている畝は、昨年末に苦土石灰や灰をばらまいて耕した後に、上から堆肥を薄くまいています。
29番の畝のニンジンを全部収穫しました。今シーズンのニンジンは、かなり上手く行ったと思うのですが、割れているものも若干ありました。何がいけなかったんでしょうね??? 27番の畝のキャベツも既に収穫を終わり、大根と白菜が若干残っているだけとなり、かなり寂しい畑となっています。 22・23番の畝のアスパラガスには、アスパラガスは肥料が多めの方が良いと、どこかで読んで、魚滓や怪しい液体、アミノASと言った肥料等など、その他、米ぬかなども、かなり多めに肥料をばらまいてみました。どう育ってくれるのか、楽しみです。 空いている畝には、裏山で切った竹の枝をマルチ代わりに覆っています。竹の枝から葉っぱが落ちて、それを鋤込めば、ケイ酸の代わりになるのではないかと考えてみました。。。。本当かなぁ〜??? 2011年3月13日 ちょこちょこと手を入れてはいましたが、今年は畑の準備が大幅に遅れちゃってます。。。 4月17日の様子 大根や白菜の花が綺麗に咲いて、畑と言うより草原状態になっちゃってます。セロリも草に埋もれてます。既に草むしりで追いつくレベルではありませんので、とりあえず草刈り機を持ち出して草刈りです。。。 4月24日の様子 サカタのタネさんから、注文していた苗が届きました。 ・ミニトマト イエローアイコ ・ミニトマト アイコ ・中玉トマト シンディーオレンジ ・ピーマン デカチャンプ ・ピーマン あきの ・ナス 飛天長 ・ナス 黒福 ・米ナス ドカンチョ ・キュウリ 味さんご ×各1本です。 気がついてみれば、4月も後半に差し掛かっています。慌てて、キュウリ・カボチャ・バジルの種まきしました。 ・ミニキュウリ サラ ・キュウリ 味さんご ・ミニカボチャ 栗坊 ・ミニカボチャ プッチィーニ ・ミニカボチャ 朱姫 ・カボチャ 雪化粧 ・カボチャ 赤ずきん ・バジル です。 畑を見れば、スナックエンドウとサヤエンドウが、大きくなって来ました・・・が、上に伸びるより、横に広がっちゃってます。そう言えば、ポットに3粒ずつ種まきして、そのまま間引きしませんでした。。。 アスパラの収穫が始まりました。 キュウリ、ナス、ピーマンの予定地に灰と蛎殻石灰を播いて、うなっておきました。 5月1日の様子 先週種まきした、バジルとキュウリが発芽してきました。 昨日、肥料を播いてうなっておいたところに、今日はキュウリとナス、ピーマンを植え付けました。昨年までは、畝を黒マルチで覆っていたのですが、昨年の夏の暑さのせいでしょうか、上手く行きませんでしたので、今年はマルチ無しでやってみようと思います。その代わり、雑草との戦いになりそうです。。。畝の高さも、今までより低めにしてみました。 現代農業誌で拝見したネギの植え方を真似してみました。棒で畝に穴を開けて、その中にネギの苗を突っ込んでいくと言う簡単なものです・・・が、植え終わってから、ネギの苗を育てていたプランターからラベルが出て来ました。「万能ネギ」って書いてあります。。。 (-_-;) 鍋に入れるような白い部分が長くなるネギだとばっかり思っていました。。。 と言う事で、こんな感じになってます。今年は、空心菜などはプランターで育てようと思っています。ジャガイモ・サツマイモ・トウモロコシ・スイカなどは、猿の被害を防げずに、逆に餌付けになってしまっていましたので、今年から作るのをやめました。
5番と15番の畝のサフラン、雑草の中ですっかり葉っぱが枯れてきましたので、掘り上げておきました。最初は、10個程度だった球根が、かなりな量に増えてきました。来シーズンは、3畝必要です。 トマトの苗木たちは、花が咲いてから植え付けようと眺めていましたら、わき芽がでていました。と言う事で、アイコとイエローアイコを挿し木しておきました。 4月24日に種まきした、キュウリとカボチャ、両方とも双葉を開いてきました。可愛いっす! 15番の畝にオクラの種を播きました。昨年は、発芽が今ひとつでしたので、今年は一晩水に浸けておきました。 10番の畝に4月24日に種まきしたミニキュウリを植え付けしました。9番の畝にもキュウリを1株植え付けしました。キュウリは、6月の前半に植え付ける分をポットに種まきもしておきました。 スナックエンドウ、サヤエンドウ、アスパラの収穫が続いています。今日のお昼ご飯は、茹でていただきました。マヨネーズと、右下のスイートチリソースをかけていただくのが大好きです。美味しいですよぉ〜! 2011年5月14日 お借りしている畑に、雪化粧(カボチャ)の苗を植え付けしました。この品種、少し苗を老化させてから植え付けた方がよいと書かれていましたので、他の品種は、先週末に植え付けを行い、この雪化粧だけ一週間遅らせて植え付けてみました。 これでカボチャ畑の準備完了です。 収穫最盛期のスナックエンドウとサヤエンドウ、今週猿に食べられちゃいました。。。食べる際に、ツルを引っ張って倒されてしまいました。倒れたツルになっていたものを収穫しました。かなりな量でした。 あまりに悔しいので、今日はスナックエンドウ・サヤエンドウ三昧です。スナックエンドウは、中の実もプリプリしていて美味しいです。 9番の畝のキュウリが実を付けました。不格好ですが、今年の初収穫です。家内と子どもで食べちゃったそうです。美味しかったそうです。。。 (^_^;) 今年は、トウモロコシやスイカなどの栽培をやめたので、畑のあちこちが空いています。ちょっと寂しい気が・・・。
オクラが発芽してきましたが、芽が出なかった所も・・・。 トマトが大きくなって来ました。7・8番の畝のスナックエンドウとサヤエンドウの後に、先週苗を定植したカボチャ、しっかりと根付いてくれたようでして、葉っぱが一回り大きくなって来ました。 キュウリが引き続き花を咲かせて、実も大きくなって来ています。このトゲトゲが美味しそうですねぇ〜! お借りしているカボチャ畑、畝の間にクローバーとえん麦の種を播いてみました。来年へ向けての緑肥の効果と、雑草の抑制をねらってです・・・が、上手く行くんでしょうか??? お借りしているカボチャ畑のその後ですが、こんな感じになっています。グングン成長している株と、何だか元気のない株があります。何でしょうね??? 株の間に種まきした、クローバーとエン麦、エン麦の方は伸びてきているようですが、クローバーは、種まきするのが少し遅すぎたでしょうか?パラパラとしか出て来ていないようです。 我が家の畑はと言うと、こんな感じになっています。 ナスとピーマンがやっと実を付け始めてくれました。今年は、順調に育ってくれるといいなぁ〜。。。キュウリは、今のところ順調です。ミニキュウリも一斉に実を付け始めてくれまして、先日第一弾のピクルスを漬け込んだようです。楽しみです。 空中栽培のカボチャ、お借りしている方の地這いより、こっちの方が生育が順調です。トマトも色づき始めてきました。青じそもブドウ棚の下で育っています。ネギも大きくなって来ました。 今年は、植える種類を減らしたので、週末の作業が結構楽だったりします。この程度だと、週末だけの手入れでも、何とか維持して行けそうです。 家のまわりを草刈りして、草をマルチ代わりに敷きつめてみました。で、その上から、怪しい液体をじょうろで撒いておきました。美味しく育って欲しいぞぉ〜。 2011年7月2日 今日の収穫だそうです。今年は、キュウリが良い感じです。小っちゃいキュウリは、ミニキュウリです。これでピクルス作るんだもんねぇ〜! 2011年7月7日 お借りしている畑のカボチャたち、様子を見に行ってみました。カボチャも元気ですが、エン麦と雑草も元気です。。。 (-_-;) もうちょっと違う感じになってくれるのではと、思っていました。カボチャの間にクローバーが育って、その中からエン麦が伸びだしてくるんじゃないかと・・・・。 とりあえず、来週末は、草刈りでしましょうかね。 今日の収穫です。ミニキュウリが、上手く育ってくれてたくさん収穫出来ています。これは、ピクルスにしちゃうんだもんねぇ〜!その他、普通のキュウリとミニトマトたち、ピーマンがチョロチョロと収穫出来ました。 普通のキュウリは、浅漬けと酢の物でいただきました。この時期、キュウリ、美味しいですねぇ〜! 近くのスーパーで粗塩を買ってきて、トマトのまわりに播いてみました。2握り/株程度です。美味しくなってくれるかなぁ〜???? 2011年7月10日 今日もキュウリが大量に収穫出来ちゃってます。。。 2011年7月13日 今日の収穫です。キュウリの他に、トマトとオクラです。 今日は、キュウリの他に、ナスとピーマンを収穫しました。 2011年7月21日 カボチャが凄いことになってます。まるで「山」? 2011年7月24日 10番の畝のミニキュウリが終わっちゃいましたので、先週末にキュウリの種まきしてみました。ちょっと遅い気もするのですが、大丈夫かな???かな???とりあえず、発芽してきました。サカタのタネの「霜知らず地這」です。 オクラが順調です。それにしても、オクラって綺麗な花ですよねぇ〜。 昨日、11・12番の畝にニンジンの種まきしました。耕してから、畝の真ん中に肥料を入れて、すぐに種まきです。すっかり手抜き栽培となっています。。。今シーズンのニンジンは、11番の畝がサカタのタネの「ベータリッチ」と、12番の畝がタキイ種苗の「Dr.カロテン5」です。 ニンジンを種まきした畝、早速モグラが孔を掘っていました。。。やめてね。。。 2011年8月13日 8月7日に種まきした「霜知らず地這」、順調に育ってきました。先週種まきしたニンジンたちも発芽してきました。あまりの暑さで目が出てこないかと心配していました。一安心です。 日曜日にやっとカボチャの収穫をしました。4月24日に種まきして、その後畑に植えたまでは良かったのですが、その後、放置しちゃいました。。。畑に行ってみてびっくり!背丈ほどもある草ボウボウ状態になっていました。 その中から拾い出したのが、下の5種類です。 ・ミニカボチャ 栗坊 ・ミニカボチャ プッチィーニ ・ミニカボチャ 朱姫 ・カボチャ 雪化粧 ・カボチャ 赤ずきん 確か、去年も草の中からカボチャを探し出した記憶が。。。植え付けた後、お手入れしないといけませんね。 この日丁度タイミング良く、お近くのおばちゃんから、パンプキンスープを頂きました。美味しかったです。 先週カボチャを収穫した、お借りしている畑の草刈りしてきました。ついでに、菜の花と緑肥用のライ麦の種まきしておきました。後は、クローバーかレンゲの種を播こうと思っています。 すっかり出遅れてしまいましたが、キャベツの苗を買ってきました。ついでにレタスも4株だけ、買ってきて32・33番の畝に植え付けしました。 11・12番の畝のニンジンたちの草むしりしていて気がついたんですが・・・。結構、まばらになっちゃってます。と言う事で、ニンジンの種も買ってきて、既に遅いとは思いつつ、再度種まきしておきました。 10番の畝のキュウリ、やっと伸びだしてくれましたが、葉っぱがかなり虫食い状態になっちゃってます。大丈夫かな??? ナスはとりあえず順調そうです。ツヤツヤで美味しそうです。右下のニガウリとズッキーニ、お近くのおいちゃんの畑から貰ってきました。(^_^;) 仕上がりは、「我が家の晩ご飯」の頁を見てね。 13番の畝と14番の畝の下半分に、大根の種まきをしました。14番の畝の上半分は、小石が結構混じっていましたので、サフランの球根を植え付けました。種が残っていますので、今週末は8番の畝にも大根の種まきしようと思います。 今年の大根は、昨年に引き続き、「大蔵大根」と「三浦大根」です。首まで青くならない品種を選んでみました。 サフランですが、球根の数が思っていたよりも相当増えていて、29・30・31番の畝に植え付けたのですが、植えきれませんでしたので、14番の畝にも植え付けちゃいました。収穫が、楽しみです。
ミニトマトやナスの収穫が続いています。ふっくらとしたこのナスたち、本気で美味しいですねぇ〜!!! 昨日は、レタスとスティックセニョール、白菜の苗を買ってきて、25・26番の畝に植え付けしました。白菜の苗を買いに行ったのですが、ついついレタスとスティックセニョールの苗も買っちゃいました。。。 今日は、家のまわりの草刈りして、刈った草を畝の間に敷きつめておきました。春までのマルチ代わりです。7・8番の畝に大根の種を追加で播いておきました。13・14番の畝、先週播いた大根の種たちは、綺麗に発芽してくれました。
先日の台風の強風の影響で、キュウリの葉っぱやナスの葉っぱが痛んでしまいました。昼間畑に見に行くと、葉っぱがしぼなえているように見えます。その他の、大きな被害はなかったようです。 先週末種まきした大根が、台風にもかかわらず芽を出していました。雨が降って、丁度良かったのかも知れません。 2011年9月24日 やっとキュウリが実をつけてくれました・・・が、何だかちょっといびつかも???です。大根とニンジンは、かなり成長してきました。来週末あたりには間引きしてあげなきゃです。 今日の収穫です。ナス・ピーマン・キュウリです。美味しそうですねぇ〜!!! で、出来上がったのが、これ!ナスとピーマンの炒め物。ナンプラーとガピで味付けして、炒ったピーナッツが乗っかってます。すっかりタイ風味になってます。。。 左下の画像、9月11日に、13番の畝と14番の畝の下半分に種まきした、「大蔵大根」と「三浦大根」。どっちがどっちだかすっかり忘れちゃいました。。。 (^_^;) 右下の画像は、7・8番の畝に9月18日に種まきした大根たちです。間引きしたら、スカスカになっちゃいました。 9月4日植えのキャベツたちです。葉っぱが大きくなって来て、やっと巻きだしたところですが、しっかり虫食い状態になっています。今年は、暖かいので、青虫くんたちもまだまだ元気なようです。。。 9月17日植えの白菜、スティックセニョール、レタスたちです。レタスは、株によって成長の進み具合が、全然違いますね。先週末から食べられた株が有ったかと思えば、まだやっと巻き始めた株もあったりします。 白菜の葉っぱもおおきくなってきました・・・が、まだまだこれからのようです。 左下、8月13日に種まきしたニンジンさんたちですが、今年は肥料が多すぎたのでしょうか???葉っぱが、こんなにワサワサになっちゃいました。 右下の画像は、9月11日植えのサフランです。今週から、ちらほらと花が咲き始めてきました。今シーズンは、相当収穫出来る予定です・・・が、どうなることやら???です。 昨年でしたか?sappi さんにイチゴの苗を頂戴しました。ランナーが出て来ましたので、ポットで受けて苗を増やしてみました。夏場に水やり以外、ほとんどお世話をしなかったので、ちょっと寂しい苗になってしましたが、15番の畝のオクラを引っこ抜いて、イチゴを植えてみました。 と言う事で、今の畑はこんな状態になっています。
9月11日に植え付けしたサフラン、先週からちらほらと花が咲いてきていましたが、今週末から本格的に咲いてきました。今日の収穫は、78本でしたので、雌しべとしては234本でした。 花摘みしていると、とても良い香りがします。 キャベツと白菜が、良い感じになってきました。寒くなってくると、美味しいんですよねぇ〜!!!そろそろ食べ頃ですね。 |
畑遊び |