修理!修理!修理! | ||
![]() 最初は、車検のついでにショックアブソーバーの交換・デフオイル・ATオイル・タイミングベルトの交換位に考えていたのですが・・・、27万kmを越えあちこち痛んできていたようです。 車検に出した翌日、ディーラーのお兄さんから電話がありました。それによると、何でも燃料噴射ポンプから軽油が漏れているとのこと!?。噴射ポンプって値段が高いよなぁ〜と思いつつ、仕方なくリビルト品への交換をお願いしました。その上、ブレーキ回り関係もホース等のゴム類が痛んでいるとのことです。これまた交換をお願いしました。 翌日、またもやディーラーのお兄さんから電話がありまして、今度はラジエーターのファンにひび割れが見つかったとのこと、これまた交換をお願いしました。 ![]() 今回車検の間、代車でセディアワゴンをお借りしましたが、さすがガソリン車!エンジン音が静かですねぇ〜!その上、わが家のSWと比べると加速も良いし、エアコンの効きも良いですねぇ〜。そしてブレーキの効きの良いこと!気を使って丁寧に踏んでも、どうしてもカックンブレーキになっちゃいます。このブレーキは、効きの悪いわが家のSWのブレーキに慣れた足にとって、代車をお借りした1週間最後まで慣れませんでした。わっはっはぁ〜! で、今回の車検。保険等々を含めなんと50万円弱もかかってしまいました。 ![]() そうそう、エンジンのかかりがちょっと悪くなってしまったのは、どうしたことでしょうか?グローも点検して異常なしだったんだけどなぁ〜???ディーラーな皆様、また持って行きますねぇ〜。ちょっと見てね。 有償協力:東京三菱自動車販売(株)世田谷営業所サービスセンターな皆様 2002.12.29記 |
![]() デリカ目次 |
(C) 1999 Onishi, All rights reserved.