空と文字(FIELD)

追加購入。


 大きな60cm水槽に友人からもらったランチュウのちび達28匹入っていますが、次第に大きさにばらつきが出てきました。大きな金魚は粒状のエサをそのまま食べられますが、ちいさな金魚はまだすり鉢でつぶしてからじゃないと食べることが出来ません。そこで、小さな金魚7匹をランチュウ水槽で別に育てることにしました。


 ・・・と言う、大義名分を掲げてまたもや色々と買って来ちゃいました。すっかりと金魚にはまってしまっています。わっはっはぁ〜!



上部濾過フィルター上部濾過フィルター
 ジェックス(株)の「サイフォンフィルター−WD60」です。これは今使っている60cm水槽を一式で頂いた際に付いていた物と同じ物です。同じ物の方が故障したりした際に色々と便利かと思ってこれを選びました。これの特徴は、上部濾過層の水がたまったり減ったりする事です。サイフォンの原理を利用している物ですが、見ていて楽しいです。

 説明書によると「水のアップダウンによる驚異の濾過システム
」って書いてあります。「驚異」かどうかは別にして、同じ大きさの物より効果が有れば良いなぁ〜サイフォンの部品等と過大な?期待もしています。左の画像が水の落とし口です。これがサイフォンの役割をして水を出したり止めたりしています。20〜30秒程で出たり止まったりしています。

 この中にエーハイムの「サブストラット」を入れて、その上にマットを1枚敷いて使ってみようと思います。外部濾過に使っている「エーハイムエコ フィルター2233」にサブストラットを使っていますので、同じ物を買ってみました。

 濾過層に入れてみるとサブストラットは1袋では足りずに2箱弱必要でした。良く洗ったにも関わらず小さい粉が結構出てきました。
エーハイサブストラット

 それにしても濾過材ってたくさん売っていますねぇ〜。それぞれに色々と効能書きが有って読んでいて面白かったです。殆ど同じじゃないかって・・・。要するにバクテリアが付着できるように有る程度の凸凹が有れば良いんですよねぇ〜。その中から「エーハイサブストラット」を選んだのは、「半永久的に利用できるエーハイサブストラットは長期間効率のよいろ過をおこなう高性能、かつ経済的なろ材です。」この「経済的」に惹かれてしまったからです。へへっ!



蛍光灯蛍光灯
 これまたジェックス(株)の「クリアライト CL603」です。「明るさを追求した20W型×3灯!」と言ううたい文句に惹かれてしまいました。

今使っている60cm水槽の水草の育ちが今ひとつな様な気がして・・・、一番奥に植わっているバリスネリアの葉っぱが日に日に1本2本と抜けているんです。と言うことで、今使っている20W×2灯の蛍光灯をランチュウ水槽に使うことにして、大きな60cm水槽用に20W×3灯を選んでみました。

 これで水草の育ちも違ってくるかなぁ〜?と期待しています。コケもたくさん増えてくるかも?



水温計水温計
 日本動物薬品(株)の「マルチ水温計」です。デジタル表示で温度センサーと本体の両方で温度が測れ、最高・最低を記憶できると言う物です。便利ですねぇ〜!単4電池1本で、連続使用時間約1年と言うのも経済的ですね。

 水温計の事などすっかり忘れて蛍光灯を探していた間に、家内がこれを選んできました。と言うことは家内もすっかりその気になっている様子!しめしめです。わっはっはぁ〜!

 使ってみると、小数点以下の水温も一目瞭然!水温の動きがすぐに分かります。蛍光灯をつけると水温も上がっていく様子がはっきりとわかりました。蛍光灯を持ち上げる金具を買って来なきゃ!



試験紙・肥料?試験紙・肥料?
 濾過装置が立ち上がっていないうちに金魚君達を水槽に入れてしまいましたので、水質も気になります。そこで試験紙を買ってきました。水草も育つように肥料らしき物も買ってきました。

 試験紙は、Tetraの「pH」と「亜硝酸塩」用です。早速水槽の水を検査してみると、pHは7.0と7.5の間でした。亜硝酸塩は色がちょっとついたような気がする程度でした。と言うことは、まぁまぁ良さそうですね。ホッとしました。

 とは言ったものの、亜硝酸塩用の前にアンモニア試薬を買ってくるべきでしたね。今度買ってこようっと!

 ついでに買ってきた肥料らしき物は、(株)ニッソーの「水物語 S−5 水草と魚を育てる」と言う物です。「ビタミン・栄養素を配合した総合育成剤 コケの発生要因となるチッソを含まず、ビタミン・栄養素をバランス良く配合。発根促進に効果がある。水草と魚の[混成水槽用]水草育成剤。」ですって。要するに窒素を抜いた薄ぅ〜い液体肥料と言うことでしょうか?



 これでランチュウ水槽の方も準備完了!です。早速セットして濾過層をスタートさせました。こっちはあくまでも避難用と言うことで、砂もなにも入れずにこのまま使っていこうと思っています・・・が、やっぱり何も無いと寂しいですね。ちょっと考え中です。
ランチュウ水槽
 とりあえず上の水槽に入っていた、光る石や光る卵、金魚等々をこっちに移動しました。

寂しいのでガボンバも2本入れてみました・・・。左が今日のランチュウ水槽です。




金魚


(C) 1999 Onishi, All rights reserved.