空と文字(FIELD)

畑遊び 2019

 暫く更新されていなかったこの頁ですが、ボチボチ更新していきたいと思います。
 (^_^;)

 まずは、現在の畑の様子から・・・。

作付け予定表(2月17日)
19 ミョウガ
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36  
15 アスパラガス予定地  35 トマト予定地
14 オクラ(終了) 34
13 ピーマン(終了) 33  
12 ナス(終了) 32 キュウリ(終了)
11 ナス(終了)  31 キュウリ(終了)
10   30 大根
9   29 大根
8   28 大根
7 ニンジン(終了) 27  
6 高菜 26 サフラン
5 高菜 25 サフラン
4 ブラックベリー 24 サフラン
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 

 昨日、7番の畝のニンジンを収穫しました。

 今シーズン、ニンジンは7〜9番の畝に種まきしたんですが、無事に発芽したのが7番の畝だけでした。
 下左の画像、葉っぱが誰かに食いちぎられているのが、お分かり頂けると思います。
 犯人は、多分鹿さんかキョンさんではないかと思っています。

 等々、色んな事がありまして、無事に収穫出来たのが、下右の画像だけとなりました。。。



 夕ご飯に、ふきのとうと一緒に、天ぷらにして頂きました。




 22・23番の畝でアスパラガスを育てていましたが、10年以上経ち余り育たなくなってきました。
 と言う事で、15番の畝にアスパラガスを植えることにしました。
 昨日・今日で、植え付けの準備です。昨日草刈りして、今日は堆肥や肥料をすき込んでおきました。
 下の画像は、昨日の画像です。
 この後、畝の上に、刈った草を乗せておきました。

2019年2月17日

  2019年2月17日




 何と、思っていたよりも早くアスパラガスの苗が届いちゃいました。 3月に入ってだとばっかり思っていました。。。もう少し、畑を寝かせたかったなぁ〜。。。

 さらに、もっと大きな根っこが届くんだとばっかり思っていましたら・・・、こんな可愛い苗が届いちゃいました。
 (^_^;)

 届いたのは、「送料無料 山菜苗 アスパラガス ゼンユウガリバーR 6株」です。

 で、早速植え付けしました。

2019年2月19日 2019年2月24日

 再来年の収穫が楽しみです。
 \(^_^)/

  2019年2月24日




 5・6番の畝の高菜を収穫しました。この畝、昨年の夏ニンジンを種まきしたのですが、上手く発芽しなかったので、急遽高菜を秋口に種まきしたところです。

2019年3月2日 2019年3月2日

 この高菜、大分の清川の道の駅で種を購入しました。葉っぱが丸い種類と、刻みの入った葉っぱの2種類があるようです。
 で、刈り取って、とりあえず垣根上に広げて置きました。

2019年3月2日

 ・・・ら、今朝起きてみると、雨が降ってました。
 雨が降るのって、夕方からだとばっかり思っていました。
 慌てて、小屋の中に取り込みました。ここは、以前金魚を飼っていた小屋だったりします。

2019年3月3日

 とりあえず、暫くここで乾かします・・・が、今週暫くお天気悪そうです。。。
 (^_^;)

  2019年3月3日



2019年3月6日 2019年3月6日

 乾いて来たようですので、ご幼少の頃を思い出しながら作業します。確か、一度塩で揉んでから樽に漬け込んだ記憶があります。当時は、ムシロの上で寒い中に塩をいっぱい使って高菜を揉んだ記憶があります。指先に塩がしみて、痛かったなぁ〜。。。
 と言う事で、干した高菜を板の上に置いて、塩で揉んでから、漬け込んでいきます。その際、塩をさらにたぁ〜っぷりと振りかけておきます。

2019年3月6日 2019年3月6日

 漬け込んだ状態が、右上の画像です。


2019年3月7日 2019年3月7日

 で、翌日の画像がこれ。しっかりと水が上がってくれました。
 \(^_^)/

 暫くこのまま、納屋で寝かせます。
 2019年3月7日




 左下の画像、大根の花が咲いてきましたので、草刈り機で、バッサバッサと細かくしておきました。右下の画像は、とりあえず荒く耕したところです。キュウリとナス、ピーマン、オクラの予定地には、鶏糞を入れておきました。枯れ草を上に乗せて、来月まで放置です。

2019年3月17日 2019年3月17日

 2019年3月17日




 ちっちゃなアスパラガスの芽が出てきました。苗が到着したときに出ていた芽は、その後の霜で枯れちゃいました。
 (^_^;)
 新芽の両脇に3本出ているのが、霜で枯れた新芽たちです。

2019年4月14日

 2019年4月14日




 左下の画像、アスパラガスの新芽が少しだけ大きくなってきました。右下の画像、左側がオヤマボクチの、右側がトマトの予定地です。

2019年4月20日 2019年4月20日
2019年4月20日 2019年4月20日

 左上、キュウリの予定地、右上は、オクラ、ナス、ピーマンの予定地です。

作付け予定表(4月20日)
19 ミョウガ・コンニャク
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36 オヤマボクチ予定地
15 アスパラガス 35 トマト予定地
14   34
13   33  
12   32 キュウリ予定地
11     31 キュウリ予定地
10   30 大根(終了)
9   29 大根(終了)
8 オクラ予定地 28 大根’終了)
7 ナス予定地 27  
6 ピーマン予定地 26 サフラン
5 25 サフラン
4 ブラックベリー 24 サフラン
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 

 2019年4月20日



 15番の畝に今年苗を植え付けしたアスパラガス「送料無料 山菜苗 アスパラガス ゼンユウガリバーR 6株」ですが、一度新芽が伸びてきましたが、霜で枯れてしまいました。その後新芽が再度出てきましたが、ここにきてグッと伸びてきました。

2019年4月28日 2019年4月28日

 2019年4月28日




 今回のゴールデンウィークは、何と!弊社でも10連休となっておりました・・・が、実家の片付けに帰っておりまして、最終日に慌てて苗の買い付けと植え付けを行いました。

 左下は、34・35番の畝のトマトたちです。右下は、31番の畝のキュウリです。

2019年5月6日 2019年5月6日
2019年5月6日 2019年5月6日

 左上は、手前から8番の畝のオクラを種まきしたところ、7番の畝のピーマン、6番の畝のナスたちです。右上は、10番の畝の葱坊主です。

 2019年5月6日




作付け予定表(5月25日)
19 ミョウガ・コンニャク
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36 オヤマボクチ
15 アスパラガス 35 トマト
14 トウモロコシ(ゴールドラッシュ) 34
13 トウモロコシ(ゴールドラッシュ) 33  
12   32 キュウリ予定地
11     31 キュウリ
10 カボチャ予定地 30  
9 カボチャ予定地 29  
8 オクラ 28  
7 ピーマン 27  
6 ナス 26 サフラン(終了)
5 25 サフラン(終了)
4 ブラックベリー 24 サフラン(終了)
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 


 下の画像、34・35番の畝のトマトたちです。早くも花が咲いているものがありました。
2019年5月25日 2019年5月25日

 左下、31番の畝のキュウリたちです。あまりの暑さに、葉っぱがしなびちゃってます・・・。右下は、手前から8番の畝のオクラ、7番の畝のピーマン、6番の畝のナス、そしてその向こうに見えるのが、ブラックベリーです。
2019年5月25日 2019年5月25日
2019年5月25日 2019年5月25日
 左上、発芽してきた8番の畝のオクラです。いつもは、5月の連休最初の頃に種まきするのですが、発芽が今ひとつでした。今年は、連休最終日に種まきしたところ、ほぼ100%発芽してくれました。
 右は6番の畝のナスの花です。早くも花が咲いていましたが、雌しべが短いようです。栄養がまだ足りていないかも!?

 2019年5月25日




 31番の畝のキュウリのツルが伸びて来ました。根元には、ちっちゃなキュウリが出来はじめています。
 ・・・が、今年もちっちゃなでんでん虫に葉っぱを食べられちゃってます。
 (T_T)

2019年6月8日 2019年6月8日


 9・10番の畝にカボチャを植え付けしました。ナント種苗さんの「こなゆきひめ」と言う品種です。

種の袋には・・・。
・貯蔵中の腐敗が少なく、じっくりと糖化し長期保存可能。
・貯蔵1ヶ月を過ぎるとググッと糖度が上がり甘くなる。

等と書かれていまして、まさにサカタのタネさんの雪化粧と言う品種のちっちゃい版のような感じです。

2019年6月8日 2019年6月8日
2019年6月8日 2019年6月8日

 右上の画像、手前から8番の畝のオクラ、7番の畝のピーマン、そして6番の畝のナスビです。

 2019年6月8日




 8番の畝のオクラ、7番の畝のピーマン、6番の畝のナスビさんたちに支柱を準備しました。オクラが少しずつ大きく育ってきました。

2019年6月16日 2019年6月16日

 2019年6月16日




 9・10番の畝のナント種苗さんの「こなゆきひめ」と言うカボチャ、大きく育ってきましたので、ビニールを外しました。

 右下の、このちっちゃなカタツムリが、今年も大発生しています。酢が効くとのサイトを見まして、酢を薄めて撒いてみたところ、ポロポロと葉っぱから落ちていきます。で、しんじゃう個体もあるんですが、観察していたところ暫くすると、角出せ♪槍出せ♪頭出せ♪状態に復活しちゃう個体もたくさんあります。。。
 (^_^;)

 皆さんこのカタツムリ対策、どうされてるんでしょうか???

2019年6月23日 2019年6月23日

 2019年6月23日




 13・14番の畝のヤングコーンを収穫しました。ちょっと大きくなりすぎてしまった物もありますが。。。

 茹でてサラダでいただきます。香り良くて美味しいですねぇ〜!!!

2019年7月20日 2019年7月21日

 2019年7月21日




 28〜30番の畝に、ニンジンの種まきしました。

 昨年は、確か発芽率が極端に悪かったんですよねぇ〜。今年は、頑張って発芽まで水やりしたいと思います。

作付け予定表(8月10日)
19 ミョウガ・コンニャク
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36 オヤマボクチ
15 アスパラガス 35 トマト
14   34
13   33  
12   32 キュウリ
11     31 キュウリ
10 カボチャ(こなゆきひめ) 30 ニンジン(アロマレッド)
9 カボチャ(こなゆきひめ) 29 ニンジン(Dr.カロテン5)
8 オクラ 28 ニンジン(甘美人)
7 ピーマン 27  
6 ナス 26 サフラン(終了)
5 25 サフラン(終了)
4 ブラックベリー 24 サフラン(終了)
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 

2019年8月10日 2019年8月10日


 34・35番の畝のトマトたち、毎日チョロチョロと収穫出来ています。

 15番の畝のアスパラガス、ここにきてグッと繁ってきました。再来年の春が楽しみです。追肥しておきました。

2019年8月10日 2019年8月10日

 2019年8月10日




 畑の様子は、こんな感じになっています。

 特に9・10番の畝に植えたカボチャ、こなゆきひめが凄い事になっています。タネが入っていた袋に、確か成長の勢いが大事みたいな事が書かれていましたので、ちょくちょく追肥していましたら、こんなになっちゃいました。。。

 手前の8番の畝のオクラが、押しつぶされそうです。
 (^^;)

2019年8月12日 2019年8月12日

 2019年8月12日




 9月9日に来た、台風15号の被害の様子です。
 (;_;)

 コンニャクもアスパラもトマトもカボチャもオクラも茄子も、皆んな倒れちゃってます。。。

2019年9月13日 2019年9月13日
2019年9月13日 2019年9月13日
2019年9月13日 2019年9月13日

 2019年9月13日




 台風が過ぎ去って、殆ど何も無くなっちゃいました。。。
 (×_×)

作付け予定表(9月29日)
19 ミョウガ・コンニャク
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36 オヤマボクチ
15 アスパラガス 35 トマト(終了)
14 大蔵大根 34
13 三浦大根 33  
12   32 キュウリ(終了)
11     31 キュウリ(終了)
10 カボチャ(こなゆきひめ)(終了) 30 ニンジン(アロマレッド)
9 カボチャ(こなゆきひめ)(終了) 29 ニンジン(Dr.カロテン5)
8 オクラ(終了) 28 ニンジン(甘美人)
7 ピーマン 27  
6 ナス(終了) 26 サフラン(終了)
5 25 サフラン(終了)
4 ブラックベリー 24 サフラン(終了)
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 


 先週末、13・14番の畝に大根の種を蒔きました。大蔵大根と三浦大根です。発芽してきました。

2019年8月14日 2019年9月29日

 2019年9月29日




 先月の台風15号から一ヶ月程、今度は台風19号がやって来る予報です。と言う事で、7番の畝で育ててきた3本のピーマンの内、唯一残った1本を収穫しました。30個程収穫出来ました。この真っ赤になったピーマン、美味しいんですよねぇ〜!!!

2019年10月10日 2019年10月10日
2019年10月10日 2019年10月10日

 2019年10月10日




 13・14番の畝の大根が大きくなってきましたので、間引きしました。併せて、11番の畝あたりに、高菜を種まきしました。


作付け予定表(10月27日)
19 ミョウガ・コンニャク
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ
17
通路 通路 通路 36 オヤマボクチ
15 アスパラガス 35 トマト(終了)
14 大蔵大根 34
13 三浦大根 33  
12   32 キュウリ(終了)
11 高菜 31 キュウリ(終了)
10 カボチャ(こなゆきひめ)(終了) 30 ニンジン(アロマレッド)
9 カボチャ(こなゆきひめ)(終了) 29 ニンジン(Dr.カロテン5)
8 オクラ(終了) 28 ニンジン(甘美人)
7 ピーマン 27  
6 ナス(終了) 26 サフラン(終了)
5 25 サフラン(終了)
4 ブラックベリー 24 サフラン(終了)
3 堆肥置き場 23 アスパラだったところ
2 22 アスパラだったところ
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)・シャシャンボ
 


大根の間引き 高菜の種まき

 2019年10月27日




 左下の画像、14番の畝の大蔵大根の様子です。種まきする時期が遅かったせいか?肥料が足りなかったせいか?あまり大きくなってくれませんでした。。。
 (^_^;)

 右下の画像は、30番の畝のニンジンです。28番〜30番の畝のニンジン、今シーズンは草むしりが追い着かなくて、草の中での成長となってしまいました。。。

2019年12月29日 2019年12月29日
2019年12月29日 2019年12月29日

 上の画像は、11番の畝の高菜です。これも種まきの時期が遅かったようでして・・・、未だにこんな大きさにしかなっていません。

 2019年12月29日







畑遊び

(C) 1999 Onishi, All rights reserved.