空と文字(FIELD)

アケビ・サルナシ・ヤマブドウ 2012〜2013


【2017年の様子】

 超・ウルトラ・スーパー・マジに久しぶりのこの頁の更新となるんですが・・・。

 (^_^;)

柿の木
サルナシ「エルダー」 ヤマブドウ「月山1号」
枯れちゃいました。
雄木「モンペリエ」 アケビ

枯らしちゃいました。
サルナシ「グリーンウィブ」
枯れちゃいました。
サカタのタネの
ヤマブドウ


 ・・・、時の過ぎゆくままぁ〜にぃ〜♪、↑てな事になってまして・・・。今現在、↓な感じになっています。


柿の木
サルナシ「エルダー」   雄木「モンペリエ」 山ブドウ「ヤマソーヴィニヨン」
サルナシ「ファントム」 サカタのタネの
ヤマブドウ
サルナシ「ガーネット」 


 サルナシは、毎年花がたくさん付いて期待するんですけど・・・、いざ秋になってみると実が余りならないことから、2品種を新たに導入してみることにしました。
 山ブドウは、雄木も雌木も虫が幹のあちこちに入り込んでいたりしますので、念のため1本で実がなる品種を新たに導入することにしました。

 てなことで、国華園さんに注文しておいたサルナシの「ファントム」と「ガーネット」、山ブドウの「ヤマソーヴィニヨン」が昨日届きましたので、今日植え付けしたところです。

20170322
サルナシ「ガーネット」 
 20170322
サルナシ「ファントム」
 20170322
山ブドウ「ヤマソーヴィニヨン」
 20170322
昨日届いた苗たち。

 2017年3月22日



 下の画像、上がサルナシ「ファントム」、下がサルナシ「ガーネット」 のその後です。ガーネットの新芽の大きさにびっくりです。
2017年4月23日 2017年4月23日
2017年4月23日 2017年4月23日


 山ブドウ「ヤマソーヴィニヨン」の様子です。とりあえず、新芽が出てきてくれました。一安心です。今年の課題は、虫が幹に入らないようにするにはどうしたらよいか!?です。
2017年4月23日 2017年4月23日


 山ブドウの様子なんですけど、今年は新芽がちょろっとしか出てくれません。昨年剪定をさぼって、伸ばし放題にしたせいなんでしょうか???

 何にせよ、今年の実付きは少なそうです。
 (^_^;)

 2017年4月23日 2017年4月23日 

 2017年4月23日






【2013年の様子】


 で、このページも昨年更新できなかったので、今年も引き続き・・・。

 昨年、ヤマブドウは遅ればせながら収穫して、ジュースを仕込んだのですが、仕込みっぱなしになってまして・・・、とても飲めそうにありません。。。わっはっはぁ〜!

 下のヤマブドウとサルナシとアケビの棚、アケビは居間の脇の1本だけで結構な量がなりますので、先月根元近くで切っちゃいました。掘り上げて、会社に植えちゃおうかと・・・。(^o^)

2013年1月1日 2013年1月2日

 右上の居間脇のアケビですが、根元をみると。。。
2013年1月2日
 こんな感じに太くなってきました。すごいです。
  2013年1月1日



 居間脇のアケビ、2階にまでツルが伸びてしまいましたので、全部切っちゃいました。で、整理してすっきりさせました・・・が、画像では、ちっとも分かりませんね。。。(^_^;)

2013年2月24日 2013年2月24日
2013年2月24日 2013年2月24日

 ヤマブドウも思い切ってバッサリ剪定しました。毎年こんな剪定してるんですけど、これで良いのかなぁあ〜???そう言えば、今月の現代農業誌にブドウの剪定方法が載っていたのを、剪定が終わってから思い出しました。わっはっはぁ〜!
  2013年2月24





【2012年の様子】

 すっかり更新をサボっちゃってましたが、今年もたくさん収穫出来ました。ねっ!綺麗な色でしょう!!!

2012年10月9日 2012年10月9日
2012年10月9日 2012年10月9日
  2012年10月9日






【2011年の様子】


 昨年は、結局ヤマブドウを収穫せずに終わってしまいました。もったいなかったなぁ〜。。。

 今年は、月山1号も棚に手が届くはずですので、収穫が楽しみです。

柿の木
サルナシ「エルダー」 ヤマブドウ「月山1号」 雄木「モンペリエ」 アケビ
サルナシ「グリーンウィブ」 サカタのタネの
ヤマブドウ

  2011年1月1日





畑遊び


(C) 1999 Onishi, All rights reserved.