空と文字(FIELD)

畑遊び 2008



 さてさて、今年の畑遊び、どんなことして遊びましょうかねぇ〜とりあえず、現在の状態です。昨年末に、レタスや里芋、チョロイモなどの収穫を終え、いくつかの畝が空いています。

 空いている畝には、今月堆肥でマルチする予定にしています。先シーズンもそうでしたが、早く堆肥をお願いしなきゃね。毎年年末までには堆肥をお願いして、年末年始に堆肥マルチしようと思っているのですが、堆肥を頼むタイミングがすっかり遅れちゃうんですよねぇ〜・・・。

 今シーズンは、畝に堆肥マルチ、通路には木や竹のチップでマルチしてみようと思っています。堆肥とチップの置き場が一ヶ所しかないので、堆肥マルチを終えた後にチップを注文予定です。

 大根、白菜、キャベツ、ニンジン、オータムポエム、ネギが収穫時期を迎えています。いやいや、この時期の野菜って本当に美味しいですよねぇ〜!ほうれん草ももうちょっとすると、甘くて美味しくなってきます。

 そうそう!昨日は、木酢液を注文しました。今までも近くのホームセンターで購入して、都度水で薄めて撒いていたのですが、結構使う割には高いんですよね。で、20kg入りの木酢液がありましたので注文しちゃいました。これで、土に撒いたり葉っぱに撒いたりと、結構使えそうですよね。

作付け表(1月1日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36   
15 オータムポエム 35
14 キャベツ 34 サフラン
13 大根(9月2日種まき) 33 ニンジン
12 大根(9月9日種まき) 32 タマネギ
11 白菜 31 タマネギ
10 大根(9月30日種まき) 30 大根(10月6日種まき)
9 ネギ 29 ニンニク
8   28 ソラマメ
7    27 ソラマメ
6    26 スナックエンドウ
5   25 スナックエンドウ
4   24   
3 堆肥置き場 23   
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

キャベツ ニンニク
キャベツ ニンニク
タマネギ サヤエンドウ
タマネギ スナックエンドウ

  2008年1月1日




 昨日は、雪が積もりました。で、こんな感じに真っ白になっちゃってます。一昨年の1月にも結構積もりましたが、今回はその際よりも降ったのは多かったようですが、積もったのは少ないような気がします。気温が前回より高かったのかな。
2008年2月4日
 雪の下の、タマネギやソラマメ、スナックエンドウなどなど、大丈夫かなぁ〜???でも、これで人参は、美味しい「スノーキャロット」が出来るかも???
  2008年2月4日




 季節は既に春ですが、まだまだ寒い日が続いています。今夜なんて既に氷点下です。

 先週末、アスパラの畝の仕上げをしました。昨年上部が枯れたところで刈り取っておいたものを畝の上で燃やして、その上に堆肥や菜種の油粕、魚粉、米ぬかをばらまいて、そこへ竹酢液を薄めてまいておきました。2ヶ月ほど経ちましたので、周りの土も寄せ集めて、綺麗な畝にしてみました。これで準備万端!今年もいっぱい芽を出して下さいね。

2008年2月11日

 先日の雪やここのところの寒さで、スナックエンドウやソラマメが結構傷んでしまいました。大丈夫なんじゃろか?でも、お近くの方のお話ですと、昔はもっと寒かったとのことです。つららが出来たりしていたそうです。

スナックエンドウ ソラマメ

 どこに何を植えようかと、自分のサイトを見ながら思案中です。今年は、ジャガイモをお借りしている方の畑に植えようと思っています。その分、ナスやピーマンを植える場所が楽になるはずです。

 その他、今年は小玉スイカの棚栽培してみたいなぁ〜。。。猿にも取られないんじゃないかと。。。

作付け表(2月16日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト予定地
15 オータムポエム 35
14 キャベツ(終了) 34 サフラン
13 大根(終了) 33 ニンジン
12 大根(9月9日種まき) 32 タマネギ
11 白菜 31 タマネギ
10 大根(9月30日種まき) 30 大根(10月6日種まき)
9 ネギ 29 ニンニク
8   28 ソラマメ
7    27 ソラマメ
6    26 スナックエンドウ
5   25 スナックエンドウ
4   24   
3 堆肥置き場 23   
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)
  2008年2月16日




2008年3月8日 すっかり遅くなっちゃいましたが、昨日やっとジャガイモを植え付けました。昨年なんて2月18日に植え付けしていますので、昨年より3週間近く遅れちゃいました・・・。

 今年植え付けたのは、下の2品種です。両方ともサカタのタネから購入しました。

 「インカのひとみ」・・・イモの表皮は薄い赤色で目のまわりだけが黄色の新品種。インカのめざめよりやや大きいイモが収穫でき、終了もやや多いのが特徴です。
 「ドロシー」・・・これぞ本場のポテトフライ向けのジャガイモ。サイズは大きく、味はホクホク系で、油加工料理全般に適しています。

2008年3月8日 いやいや、楽しみですよぉ〜!

 サカタのタネから手紙が届きまして、「朱姫」というミニカボチャの種が販売できないとのお知らせでした。

 このカボチャ、今年初めて植えようと期待していた品種だけに、ちょっとがっかりです。赤い色のミニカボチャを他に探してみようと思います。今年は、ミニカボチャをキュウリネットで棚栽培してみようと思っています。

 今年の春・夏シーズンの作付け予定表、こんな感じでしょうか?小玉スイカの棚栽培と、今年はキュウリを2畝に増やして長期間収穫できると良いなぁ〜等と思っています。


作付け予定表(3月9日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト予定地
15 食用ホオズキ予定地 35
14 ピーマン予定地 34 サフラン
13 ナス予定地 33 ニンジン
12 キュウリ予定地 32 タマネギ
11 キュウリ予定地 31 タマネギ
10 オクラ予定地 30  
9 トウモロコシ予定地 29 ニンニク
8 トウモロコシ予定地 28 ソラマメ
7 トウモロコシ予定地 27 ソラマメ
6 トウモロコシ予定地 26 スナックエンドウ
5 トウモロコシ予定地 25 スナックエンドウ
4 山芋予定地 24 小玉スイカ予定地  
3 堆肥置き場 23 小玉スイカ予定地  
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

  2008年3月9日




 昨日、今日と暖かい日が続きました。気がつけば草もどんどん伸びてきていました。。。と言うことで、タマネギの草むしりしました。今年こそ大きなタマネギ食べたいぞぉ〜!

 で、今日は、4〜8番の畝立てしました。先週末とりあえず耕しておいたところです。畝が出来た後に、木酢液を薄めて撒いてみました。

 今年は、トウモロコシを長期間作ってみようと思っています。なんと無謀にも、今日ポットに種まきしてみました。来月早々には、畑へ定植する予定です。

2008年3月16日 2008年3月16日
タマネギの畝、草むしりしました。 5列畝立てしたら、疲れちゃいました。。。
  2008年3月16日




2008年3月23日 25・26番の畝の、スナックエンドウがツルを伸ばしてきましたので、ネットを張りました。この畝、スナックエンドウとサヤインゲンが混じっています・・・が、どれがどれだか分からなくなっちゃってます。。。多分通路側2本がサヤインゲンだったような気がします・・・けど、自信がありましぇん。。。

 このスナックエンドウ、今年の寒さと雪で枯れちゃったかと心配しましたが、ここのところの暖かさで、ぐっと大きくなってきました。






2008年3月23日
 23・24番の畝、小玉スイカを棚作りしてみようと思っています。一昨年でしたか?その前年でしたか?ヤマブドウの棚に小玉スイカがツルを伸ばし、その際は上手く行った記憶があります。

 近くのホームセンターでキュウリパイプなるものを買ってきてみました。とりあえず、パイプだけ設置してみたのが、下の画像です。このパイプに合うネットは、キュウリネットしかありませんでしたので、買ってきませんでした。小玉とは言え、スイカがぶら下がることを考えると、キュウリネットで大丈夫なのかなぁ〜???ちょっと思案中です。


  2008年3月23日




2008年3月30日 3月16日にポットに種まきしたトウモロコシ、朝方の気温が5度程度にまで下がる日もありましたので、湯たんぽで暖めたりしてみました。

 先週発芽して、今日までにこんなに大きくなってきました。来週には植え付け出来そうです。

 これに味をしめてキュウリの種まきしてみました。こっちも同じように、夜間だけ湯たんぽしてみるつもりです。今年は、キュウリをいかに長期間収穫するかが大きな課題になってます。

 その他、ネギとシソの種をセルトレイに種まきしました。

 3月9日に植えたジャガイモ、まだ芽が出てきていません。早く出てこないかなぁ〜!
  2008年3月30日




 こんなに暖かくなってきたと言うのに、お借りしている畑に3月9日に植えたジャガイモ、まだ芽が出てきません。大丈夫かなぁ〜?

 今日は、カボチャの種まきしました。今年はどんなカボチャが収穫出来るんでしょうか?楽しみです。我が家の納屋の軒下は、色んなポットやセルトレイで、足の踏み場も無い状態です。

2008年4月6日
2008年4月6日




2008年4月13日 3月30日にセルトレイに種まきしたネギが芽を出してきました。シソの方は、まだ芽が出てきません。気温が足りないのでしょうか???

 今年はカボチャにこだわってまして、今日は「プッチーニ」と「朱姫」の二種類のカボチャの種まきしました。お借りしている畑の方で、棚を作って育ててみようと思っています。

 3月16日にポットに種まきしたトウモロコシ(ハニーバンタム)が大きく育ってきましたので、5番の畝に定植しました。この5番畝、山芋の予定地でしたが、山芋を4番の畝に2列で植えることにしましたので、トウモロコシに変更しました。

 引き続きポットに、ハニーバンタムの種まきをしておきました。

 その他、3月30日に種まきしたキュウリが、やっと芽を出してきました。今日は、ミニキュウリの種まきもしてみました。今年は、キュウリを細く長く栽培するのが課題です。だって、毎年なる時期は食べきれないほどなるのですが、実がなる期間が短いんですよねぇ〜。

2008年4月13日 昨年まで、トマトの雨よけにキュウリ用のパイプを使っていましたが、トマト用のパイプが売っていましたので、早速交換してみました。で、キュウリ用のパイプは、ラズベリーの雨よけのビニールを張るパイプに転用しました。

 タマネギがグングン大きくなってきました。葉っぱは大きくなってきたのですが、玉の方はどうなんでしょうか?ちょっと肥料をやりすぎな気もしています。

 ソラマメとスナックエンドウ、サヤエンドウの花が咲いてきました。ソラマメは、先日の春の嵐で、少し倒れてしまいました。軽く土寄せしておきましたが、倒れないように周りを囲う必要がありそうです。

 今年は、お近くの方から剪定枝をたくさん頂戴していますので、毎週末に焚き火遊びして灰を集めています。その都度、畑のあちこちに花咲爺さんの様にばらまいています。病気予防に効果があると良いのですが。。。

 その灰をたぁ〜ぷり鋤込んだ3番の畝に、サカタのタネの「岩手の山芋食べくらべ」セット、3種9球を植え付けしました。同じ畝の反対側には、同じくサカタのタネの「丸種育成やまのいも 新丹丸」を植え付け予定です。今年は、山芋三昧の予定です。
  2008年4月13日




SC36 「SC36」・・・。

 旧三井東圧、今のサンアグロで作っている硫黄コーティング肥料の農協での商品名です。いっつも農協に問い合わせする際に、農協での商品名が分からなくなっちゃって話が通じないんですよねぇ〜・・・。

 今回も、農協ではお話が通じず、サンアグロに問い合わせして農協での商品名を伺ったのですが、それでも農協で話が通じず・・・、農協の違う支店に問い合わせして、やっとゲットすることが出来ました。ご協力いただいた、農協の方々に感謝感謝です・・・が、自分の所の商品知識をもう少しお勉強して下さいね。
2008年4月26日
 で、こうやって書いておけば、来年から忘れずにすむかなぁ〜・・・。確か、以前もそう思ってデジカメで写真を撮った記憶があるのですが、画像が何処にあるのか???状態になっちゃいました。わっはっはぁ〜!

 早速、買ってきました。

 サフランの葉っぱが枯れてきましたので、球根を掘り上げました。かなりの数があり、今年のサフランは期待出来そうです。楽しみじゃぁぁぁ〜!9月に植え付けるのを忘れないようにしなきゃね。

 アスパラが先週末からぼちぼち芽を出し始めました。今シーズンは、冬の間に堆肥や枯れ草などをたくさん乗っけておきましたので、期待しています。

 サヤエンドウも、今日から収穫開始です。早速、アスパラとサヤエンドウを茹でて、マヨネーズをつけていただきました。美味しいですね。

2008年4月28日 2008年4月28日
  2008年4月28日




ブルーベリーの畝 今年の5月の連休は、4連休でしたが、最初の2日間は霧雨が降り続いて、今日も曇りで夕方からパラパラと雨が降る、ぱっとしないお天気でした。この連休で、畑の植え付けをほとんど終わらせようと思っていましたが、余り手つかずで終わっちゃいそうです。

 今日は、怪しい液肥の仕込みをしました。ブルーベリーの畝にスギナがたくさん生えていましたので、そのスギナと、国道の路肩にヨモギがたくさん伸びてきていましたので、そのヨモギを使いました。また、33番の畝にトウダチしてきた人参が残っていましたので、人参も使ってみました。それと、たまたま一昨日リンゴを食べた際に残った皮と芯を混ぜています。 で、それらを黒砂糖漬けにしました。上手くいくかなぁ〜???

 昨年は、ヨモギと人参とアケビの新芽で仕込んだものに、秋に柿とアケビの実を追加しました。瓶に入れて大切に保存しています。春先から、これを水で1万倍に薄めて、液体肥料と一緒に気がつく度にあちこちにばらまいています。

 今年は雨が多いせいか?草がドンドン伸びて来ています。今日は、アスパラの畝と山芋の畝の草むしりしました。ブルーベリーの畝は、スギナが凄いので、途中まで草むしりましましたが、時間切れとなってしまいました。右上の画像、中途半端にスギナの緑が残っています。

 夕方近くのホームセンターへ出かけて、キュウリパイプを買ってきました。明日、何とかキュウリの畝を仕上げたいと思っています。既に苗も出来上がっていますので、何とか頑張りたいぞぉぉぉ〜!

 苗と言えば、その他、トマト・ナス・ピーマン・山ホオズキ・スイカ・メロン・トウモロコシも既に準備万端です。早く畝の準備しなきゃです。。。
  2008年5月5日




 いやいや、今日は念願の良いお天気となりました。朝日が差し込んでいるのに気がつき、6時半に目が覚めてから、朝から晩までほとんど外で遊んでいました。

 朝食前にとりあえず、空いている畝や通路に生えていた草を草刈り機で刈り取りました。朝食後は、6・7・8・10・11・12・13・14・15番の畝にマルチを張りました。続いて、11・12番のキュウリを予定している畝にキュウリパイプをセットし、ネットを張ったところでお昼ご飯です。

 お昼ご飯も、今日は外でいただきましたが、気持ち良いですねぇ〜!!!

 午後からは、先日届いていた野菜の苗や、種まきしたもの等々を植え付けしました。食用ホオズキ・ピーマン・ナス・キュウリ・トウモロコシ・枝豆・メロン・こんにゃく芋です。今日、作業が間に合わなかったのは、小玉スイカとトマトの植え付けが出来ませんでした。今週末にでも、植え付けしようと思っています。

 コンニャク芋は、お近くのホームセンターで売れ残っている芋を見つけ、値引き交渉したところ、2袋買うとお安くしていただけるとのことでしたので、予定外でしたが、思わず買っちゃいました。交渉したのは家内です。。。
(^_^;)

 3番の畝の岩手の山芋食べくらべセットが、芽を伸ばしてきました。今年は、岩手の山芋食べくらべセットと新丹丸、山芋が色んな種類食べられる予定ですが、どうなるかなぁ〜???この新丹丸は、昨年も植えましたが、凄く粘りのある美味しいとろろが出来ました。

 お隣の畑のおばちゃんから、ソラマメの先っちょを切った方がいいよぉ〜!って、アドバイスを頂きましたので、早速子供に適当な高さでチョキチョキ切りそろえてもらいました。今年はソラマメの出来が良くないそうです。我が家のソラマメも、やっとちっちゃな実が付いた程度です。

 先週に引き続きアスパラが収穫できていますし、サヤエンドウとスナックエンドウも収穫開始です。早速茹でていただきましたが、やっぱり美味しい!ですね。今日は、夕ご飯も焚き火しながら、外でいただきました。最高です。

 で、今日現在の作付け表です。

作付け予定表(5月6日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト予定地
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 枝豆
13 ナス 33  
12 キュウリ予定地 32 タマネギ
11 キュウリ 31 タマネギ
10 オクラ予定地 30  
9 トウモロコシ予定地 29 ニンニク
8 トウモロコシ予定地 28 ソラマメ
7 トウモロコシ予定地 27 ソラマメ
6 トウモロコシ
(3月30日蒔きハニーバンタム)
26 サヤエンドウ・スナックエンドウ
5 トウモロコシ
(3月16日蒔きハニーバンタム)
25 サヤエンドウ・スナックエンドウ
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 小玉スイカ予定地  
3 堆肥置き場 23 メロン  
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)
  2008年5月6日




 今日もなんと雨降りでして、5月6日に植え付けしたものの画像を撮ってみました。

食用ホウズキ ピーマン
食用ほおずき ピーマン
ナス キュウリ
ナス キュウリ
トウモロコシ 枝豆
トウモロコシ 枝豆
  2008年5月10日




 23番のメロンの畝、3本苗を買っていたのですが、もう1本増やしちゃおう!ってことで、お近くのホームセンターで、メロンの苗を買ってきました。

 今日は、昨日からの雨が続き気温も下がっていました・・・が、植えちゃいました。。。わっはっはぁ〜!

 で、24番の畝にも小玉スイカを植えちゃいました。これまた、3本じゃもったいないと思い、もう1本買って来ちゃいました。で、スイカもついでに植えちゃいました。

 それにしても、昨日・今日と雨が降り、その上気温が下がっている夕方に植え付けるのもどうかと思いましたが、明日からのお天気を期待して植えちゃいました。だって、最初に購入したスイカの苗が、結構大きくなって来ちゃってたんですもん。。。

 植え付けしたメロンとスイカには、ビニールのキャップを被せておきました。
  2008年5月11日




23番の畝 11番の畝のキュウリ、植え付けた苗が枯れて来ちゃいました。で、ミニキュウリは種をまき直し、味サンゴは残っていた苗を植え付けました。

 来月に入り、12番の畝に順次種まきしていく予定です。今年こそ長期間キュウリを食べるんだもんねぇ〜!

 10番の畝にオクラの種を播きました。マルチに種蒔き用の穴を開けると、土が結構暖まっていました。

 23番の畝には、メロンの他にミニカボチャも植えてみました。右の画像です。

 本当は今年からミニカボチャの棚栽培をする予定でしたが、準備が間に合いませんでしたので、3本だけ試験栽培です。植え付けたのは、「朱姫」「栗坊」「プッチィーニ」の3種類です。


 24番の畝の小玉スイカ、1本接ぎ木の所から折れて枯れてしまいましたので、近くのホームセンターで苗を買ってきて植え直ししました。

 33番の畝には、セルトレイに種まきしたネギが大きくなってきましたので、植え付けしました。畝の半分が余っちゃいましたので、枝豆の種を播いてみました。この部分の枝豆、超密植です。34番の畝の枝豆と比較したいと思っています。

作付け予定表(5月24日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト予定地
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 枝豆
13 ナス 33 ネギ・枝豆 
12 キュウリ予定地 32 タマネギ
11 キュウリ 31 タマネギ
10 オクラ 30  
9 トウモロコシ予定地 29 ニンニク
8 トウモロコシ予定地 28 ソラマメ
7 トウモロコシ予定地 27 ソラマメ
6 トウモロコシ
(3月30日蒔きハニーバンタム)
26 サヤエンドウ・スナックエンドウ
5 トウモロコシ
(3月16日蒔きハニーバンタム)
25 サヤエンドウ・スナックエンドウ
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 小玉スイカ  
3 堆肥置き場 23 メロン・ミニカボチャ
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)
  2008年5月24日




 今年も猿が出てきちゃいました。。。

 5番の畝、今年は早くにトウモロコシを食べようと、種まきした後、毎晩湯たんぽして苗を育てたトウモロコシです。全部食べられちゃってましたので、刈り取って、4番の畝の敷き草にしました。

 タマネギ、ニンニク、ソラマメ、スナックエンドウの収穫が終わり、右側の畝はガラガラになっちゃいました。家の周りの土手の草刈りして、この空いた畝にどさどさと被せておきました。

 小玉スイカとメロンが今ひとつです。ウリハムシの攻撃を受け、なかなか大きくなってきません。石灰撒いてみたりしてるんですけど・・・。がんばれぇ〜!

作付け予定表(6月29日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 枝豆
13 ナス 33 ネギ・枝豆 
12 キュウリ 32 小豆
11 キュウリ 31 小豆
10 オクラ 30  
9 トウモロコシ予定地 29  
8 トウモロコシ 28  
7 トウモロコシ 27  
6 トウモロコシ
(3月30日蒔きハニーバンタム)
26  
5 トウモロコシ(終了) 25  
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 小玉スイカ  
3 堆肥置き場 23 メロン・ミニカボチャ
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)
  2008年6月29日




 トウモロコシ、枝豆、ナスを断続的に猿に食べられちゃってます・・・。詳細は、ブログにて。。。

 今日は、お借りしている畑に植えていたジャガイモを収穫しました。何かに食べられていたりして、収穫量は思っていた以上に少ないものでした。

 今日は、フライドポテトにしていだだきました。やっぱり掘りたてのジャガイモは、最高ですね。美味しかったです。

2008年7月12日
  2008年7月12日




 先日より猿が出没していまして、トウモロコシはほとんど猿に食べられちゃってます。今日はナスも猿に食べられちゃいました。

 オクラが収穫開始です。キュウリは、毎日たくさんなっています。今年キュウリは何回も時期をずらして種まきしたのが大正解です。順番に、たくさんのキュウリを楽しむことが出来ています。
  2008年7月21日





作付け予定表(8月17日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34  
13 ナス 33   
12 キュウリ 32 小豆
11 キュウリ 31 小豆
10 オクラ 30  
9 トウモロコシ 29  
8 トウモロコシ 28  
7   27  
6   26  
5 ニンジン予定地 25  
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 小玉スイカ  
3 堆肥置き場 23 メロン・ミニカボチャ
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

 33・34番の畝に植えていた枝豆ですが、猿に食べられちゃったのと、残ったものもカメムシの大攻撃に遭ったため、口に入らずに終わっちゃいました。。。

 4〜7番の畝のトウモロコシ、これまた猿の攻撃に遭い、たった3本を口にしただけで、終わっちゃいました。8番の畝も猿に食べられて、実は残り3本しかありません。9番の畝のトウモロコシは、9月の終わり頃収穫予定ですが、どうなる事やら???です。

 23番の畝のメロン・・・。カボチャに負けてしまったのか、成長不良のまま枯れちゃいました。カボチャと同居させたのが間違いだったのかも知れませんね。そのカボチャも、プッチーニは何個か残っていますが、その他は、猿軍団に持ち去られちゃいました。。。

 24番の畝の小玉スイカ、今年は期待していたのですが、これまた生育が良くありません。苗を4本植え、1本だけ残ったのですが、それについた実をこれまた猿に持ち去られちゃいました。今は、ちっちゃな実が3個着いていますが、大きくなるところまではいかないと思います。

 と言うことで、期待の枝豆、トウモロコシ、メロン、ミニカボチャ、、小玉スイカが、猿の攻撃を受けたり、生育不良だったりと、今ひとつでした。

 調子が良いのは、3番の畝の山芋シリーズと、10番のオクラ、13番のナス、15番の食用ホオズキです。

 11・12番の畝のキュウリは、時期をずらして種まきしたので、いつもの年よりは長く収穫できていますが、なり出してから終わるまでが、いつもの年より短いような気がします。雨が少ない影響でしょうか?休みの日は、水やりしてるんだけどなぁぁぁ〜???

 で、24番の小玉スイカの空いたところにキュウリの種を先月播いておきました。カラカラ天気が続いているおかげで、一時枯れそうになっていましたが、何とか持ち直してきたようです。昨日、ネットに誘引しておきました。このこのキュウリが、今年最後の作型です。

2008年8月17日 2008年8月17日
元気なアスパラ やっと残ったプッチーニ
2008年8月17日 2008年8月17日
これまた元気な、ヤマイモシリーズ 小玉スイカの跡に植えたキュウリ
2008年8月17日 2008年8月17日
左がオクラ、右が終わりそうなキュウリ 左から、ナス、ピーマン、食用ホオズキ
2008年8月17日 2008年8月17日
食用ホオズキ お借りしている畑で作ったカボチャ

 右上のカボチャ、お借りしている畑で育てていたのですが、今年はカボチャの生育も悪く、普段と年ですと雑草が大きくなる前にカボチャが地面を覆ってくれるのですが、今年は雑草の方が先に大きくなり、草に埋もれてさらに生育が悪くなっちゃいました。

 余りに雑草の背が高くなってきましたので、今日草刈りしちゃいました。草の中に埋もれていたものを拾ってきましたが、熟してるかなぁ〜???付け根のコルク化がが余り進んでいませんので、ちょっと???です。

 来年は雑草対策を考えないといけませんね。
  2008年8月17日




2008年9月7日 8月31日、5番の畝にニンジンの種を播きました。今年のニンジンは、サカタのタネの「ベータ312」です。チラチラと発芽してきました。

 26番・27番の畝に、昨日大根の種まきしました。26番の畝が「冬自慢」、25番の畝が「竜神三浦2号大根」です。

 大根は漬物にもしたいのでもう一畝、月内に種まきしようと思います。

 33番の畝には、サフランの球根を植えました。このサフラン、毎年植え付けるのを忘れていて、遅くに植え付けていたのですが、今年は忘れずに早めに植えてみました。


作付け予定表(9月7日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 二十日大根・ガーデンレタスミックス
13 ナス 33 サフラン
12 キュウリ 32 小豆
11 キュウリ 31 小豆
10 オクラ 30  
9 トウモロコシ 29  
8 トウモロコシ 28  
7   27  
6   26 ダイコン(冬自慢)
5 ニンジン 25 ダイコン(竜神三浦2号)
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 キュウリ  
3 堆肥置き場 23  
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

 今日は、スティックセニョールとオータムポエムの種をポットに種まきしました。両方とも、美味しいんですよねぇ〜!
  2008年9月7日




 4番の畝、8月31日に種まきしたニンジンが大きくなってきました。25・26番の畝の大根も発芽してきました。

 今年は茄子が順調です。先月剪定した手前の2本にも実がつき始めましたが、試しに剪定しなかった奥の2本もなり疲れせず、実がなり続けています。こんなに大きくなっちゃいました。。。

2008年9月15日 2008年9月15日

 27番の畝に先日飯山で購入した野沢菜の種を播きました。すじ播きしたのですが、ちょっと量が多かったかも???

 6番の畝にレタスとカキチシャの苗を植えました。トウモロコシの後、マルチもそのままで化成肥料をパラパラと撒いただけで植えてみましたが、上手く育つかなぁ〜???その他、白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を仕入れて来ました。来週末に植え付ける予定です。

2008年9月15日 2008年9月15日
  2008年9月15日




2008年9月28日 先々週、先週と大根を間引きしました。来週あたりもう一回間引きして、間引きは終了です。大根、2畝ではちょっと寂しいので、もう1畝播くことにしました。

 トウモロコシの畝を囲っていた猿よけネットを外し、タマネギとニンニク用の畝を造りました。先々週仕込んだボカシも良い感じでしたので、たっぷりと鋤込んでおきました。

 そうそう!大切なことを書き忘れていました。それは、トウモロコシです。7月の始めに種まきしたものが猿に食べられずに残っていましたので、先週末、5本収穫しました。

 これで、今シーズン我が家のトウモロコシの収穫は、合計8本となりました。。。
(^_^;)

 早速茹でていただきましたが、ちょっと収穫が遅すぎたようです。皮が固く、甘さがちょっと少なめで、昔のトウモロコシっぽい歯ごたえがありました。
  2008年10月5日




 ナスやピーマンもそろそろ終わりが近づいてきました。先月、7・8番の畝を綺麗にして、タマネギの植え付け準備完了しました。9番の畝に先々週、ニンニクを植え付けました・・・ら、もう芽がでていました。

 25・26番の畝の大根は、間引きも終了しました。順調に育ってきているようです。30番の畝に先々週種まきした大根も発芽しています。一ヶ所3粒蒔きにしてみましたが、揃って発芽したようです。


作付け予定表(10月25日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 二十日大根・ガーデンレタスミックス
13 ナス 33 サフラン
12 スナックエンドウ予定地 32 小豆
11 スナックエンドウ予定地 31 小豆
10 スティックセニョール 30 大根(冬自慢)
9 ニンニク 29 ブロッコリー・キャベツ
8 タマネギ予定地 28 ブロッコリー・白菜
7 タマネギ予定地 27 野沢菜
6  レタス・カキチシャ・春菊・キャベツ 26 ダイコン(冬自慢)
5 ニンジン 25 ダイコン(竜神三浦2号)
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24 キュウリ  
3 堆肥置き場 23  
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

2008年10月26日
手前がレタス、奥がニンジン
2008年10月26日
山芋
2008年10月26日
左奥が野沢菜、手前2列は大根
2008年10月26日
ブロッコリー&キャベツ&白菜
2008年10月26日
ニンニクの発芽
2008年10月26日
ムカゴ
  2008年10月26日




2008年11月8日 先週末に30番の畝の大根を間引きしました。ちょっと間引くのが遅かったかも?です。これで今年の大根は、大きくなるのを待つだけです。楽しみです。

 先週末は、苦土石灰を片手に畑のあちこちにばらまいてみました。大根の葉っぱや、ブロッコリーの葉、ニンジンなどにもばらばらと・・・。ついでに、ヤマブドウの葉っぱにもかけてみました。

 今日は、11・12番の畝にスナックエンドウの種を播きました。11番の畝の通路側には3ヶ所だけ、サヤエンドウも播いておきました。

 昨年までは、ポットに種まきして、有る程度大きくなってから移植していましたが、今年はキュウリの後になりましたので、キュウリが終わった後にマルチを持ち上げて、ボカシ肥やら苦土石灰などを混ぜ混ぜして、とっくに準備完了していました。

 今年種まきしたのは、サカタのタネのスナックエンドウと、「豊成豌豆」と言う品種のさやえんどうです。このさやえんどう、昨年までの品種と違い赤花だそうです。紫色の花のことかなぁ〜???

 ナスやピーマン、トマトもおしまいです。明日にでも片付けしようと思います。

 右上の画像、9月7日に植えたサフランのめしべです。気がついたら、花が咲き始めていました。植えたことをついつい忘れていました。。。早速収穫して、ティッシュの上で乾燥しているところです。
  2008年11月8日




2008年11月9日 今日は昨日に引き続き小雨が降ったり止んだりの中途半端なお天気です。で、畑遊びは中止して、のんびりしようと思っていました・・・が、サカタのタネから荷物が届きました。

 開けてみると、タマネギの苗でした。葉先や袋の下側が少し痛んでいて、掘り上げてから時間が経っているようです。ちょっとがっかりかも!?

 と言うことで、苗の状態も余り良さそうではありませんので、小雨の中、急いで植え付けることにしました。

 苗は100本入りと言うことですので、どうせ余分に入っているだろうと穴を多めに開けたら・・・。なんと苗は102本入っていました。もしかして、しっかりと数えているんでしょうね。ちょっとびっくりでした。

作付け予定表(11月9日)
19 こんにゃく芋・ミョウガ・生姜
18 サルナシ・ヤマブドウ・カシス・フサスグリ・アケビ・イチゴ
17
通路 通路 36 トマト
15 食用ホオズキ 35
14 ピーマン 34 二十日大根
13 ナス 33 サフラン
12 スナックエンドウ 32  
11 スナックエンドウ・サヤエンドウ 31  
10 スティックセニョール・オータムポエム 30 大根(冬自慢)
9 ニンニク 29 ブロッコリー・キャベツ
8 タマネギ 28 ブロッコリー・白菜
7 タマネギ 27 野沢菜
6  レタス・カキチシャ・春菊・キャベツ 26 ダイコン(冬自慢)
5 ニンジン 25 ダイコン(竜神三浦2号)
4 新丹丸
岩手の山芋食べくらべセット
24   
3 堆肥置き場 23  
2 22 アスパラガス
1 21 ブルーベリー(ハイブッシュ)
0 ブラックベリー 20 ブルーベリー(ラビットアイ)
 ブルーベリー(ラビットアイ)

  2008年11月9日




 今日は、トマト・ピーマン・ナスを引っこ抜きました。

 これから来シーズンへ向けての土作りです。今までは、牛糞の堆肥を使っていましたが、木のチップや草で作った半生の堆肥を使ってみようと思います。

 サフランが引き続き花盛りです。

2008年11月15日
先週植え付けたタマネギ
2008年11月15日
サフラン、今日の収穫

  2008年11月15日




 昨日、畑でこんなもの見つけました。

2008年12月13日 2008年12月13日

 アスパラの畝の脇に生えていました。

 何というキノコか分かりませんが、それにしてもでっかいですねぇ〜!傘の直径が16cmも有ります。
  2008年12月14日




 今日の畑です。

 ブロッコリーは、すっかり大きくなってきました。スナックエンドウも霜に負けず、元気に育ってきているようです。

2008年12月21日 2008年12月21日

  2008年12月21日






畑遊び

(C) 1999 Onishi, All rights reserved.