大根(おろし)![]() 蕎麦畑の一部がポンポン草で覆われてしまいましたので、そのポンポン草エリアを蕎麦ごと刈り取っちゃいました。で、空いたエリアに何を植えようかと・・・。週末しか通えないので手が掛からないもの。ホームセンターで迷っていると、この「おろし」が目に留まりました。 タキイ種苗(株)のおろしです。タキイの園芸ガイドによると大根下ろしにぴったりの水分とから味と甘味の調和が良いって書いてあります。うっしっしぃ〜。サンマにはカボスと大根下ろしだし、寒くなってくれば大根下ろし鍋等々も楽しめそうですねぇ〜。 ![]() で、畑の隅っこをちょこちょこっと耕し、庭木の剪定枝を燃やした灰を鋤込んで、種まきしました。左の画像、真ん中の一筋だけ土が見えている部分が、種まきした所です。回りの草はそのまんま!すっかり手抜き栽培です。芽が出るかなぁ〜。楽しみです。 2002.09.15記 ![]() ![]() 2002.10.14記 ![]() 寒さにも負けず結構大きくなってきました・・・が、わが家から1週間遅れで蒔いた隣のお婆ちゃんちの大根の方が大きいのはどうしてでしょうか???日当たりの差と、肥料の差かなぁ〜??? この画像を撮った後、一ヶ所1本に間引きして土寄せしておきました。 2002.12.02記 |
![]() 畑遊び |