パン焼き機がやってきたぁ〜! 今暫くお待ち下さい。只今準備中です。 ・・・と言うか、只今横で初めて動かしてみています。どうなる事やら???です。 3月13日午前1時現在、只今発酵中です。 ・・・で、最初の1回目はちょっと失敗だったようですが、その後はうまく焼けているようでして、家内がすっかりパン焼きにはまっております。ゴマを入れてみたり、干しぶどうを入れてみたりと。 英美パパさぁ〜ん、お譲りいただきありがとうございまぁ〜っす!すっかり楽しんでおります。感謝感謝です。 取説も松下電器産業(株)殿のホームページにて問い合わせしたら、早速送って下さいました。さすが明るいナショナルだな?と感心してしまいました。 ![]() 機械の中でどうなっているのか、どうしても見たくてちょこっと覗いてみました。左側はまだまだこね始めたところです。ぐるぐる回っています。その後10分ほどして右側になるとずいぶんとまとまってきて、表面に艶も出てきました。そっとさわってみると、 ![]() ![]() で、遂に完成したのが左のパンです。 以下、先日作ったケーキの画像です。せっかくですのでこのまま残すことにしました。 ![]() ![]() ![]() こうやって焼くと、皮がとっても美味しい香りの良いパンが焼けるんですよぉ〜! 2007年2月18日記 |
||
|
![]() 我が家の台所 |