空と文字(FIELD)

なめろう・さんが焼き


美味しそうなアジ お隣のおばちゃんから、美味しそうな外房産のアジを5匹頂戴しましたので、なめろうとさんが焼きを作ることにしました。

 まずはアジをさばきます。3枚におろして、皮をはいだら準備完了です。

 続いて、畑に行ってネギとしその葉っぱを摘んできます。生姜はまだ芽が出てきたばっかりですので、チューブの生姜を使うことにします。
ネギとしその葉
 後、準備するものは、味噌と酒です。

 まな板に、アジ・ネギ・しその葉・味噌・生姜・酒を乗っければ、作業すたぁ〜とぉ〜!

 包丁でとんとんたたきます。

 粘りが出てきたところで、ちょっと味見。うんうん!ばっちりです。
なめろう完成!
 半分はこのままなめろうとしていただきます。残り半分は焼いてさんが焼きにします。

 さんが焼き、つなぎを全く使っていないのに、ふわふわと柔らかく、美味しいですねぇ〜!食べるのに夢中で、画像を撮るのをすっかり忘れていました。わっはっはぁ〜!

 子供にはなめろうの方が美味しかったようです。ご飯に混ぜ混ぜして食べてました。一方、家内はさんが焼きの方が、美味しかったようです。

 真面目な話、今までお店で頂いたなめろうとさんが焼きの中で、今回自分で作ったものが一番美味しかったです!魚も新鮮だったこともあるでしょうが、食べ慣れている味噌を使っているのも、美味しく感じた理由かも知れませんね。

 と言うことで、お隣のおばちゃぁぁぁ〜ん!ごちそうさまでした。また、新鮮なお魚が手に入ったら、お裾分けしてね。(^_^;)

 と言うことで、以下我が家のなめろう・さんが焼きのレシピです。お役に立ちますかどうか???(^_^;)

【材料】
 お魚:新鮮なものでしたら何でも!食べたいだけご準備下さい!
 味噌:ご自宅にあるもの適量(お魚の量の1/4位かも?)
 酒:料理酒でも大吟醸でもお好きなものを適量(垂らす程度)
 ネギ:万能ネギでも下仁田ネギでも、果てはタマネギでも適量
 しそ:青でも赤でも適量
 生姜:生生姜でもチューブ入りの生姜でも、適量
【作り方】
 お魚を3枚に開き、適当な大きさの切り身にします。
 お魚・味噌・酒・ネギ・しそ・生姜をまな板の上に乗せます。
 包丁を両手に持ち、16ビートを刻みます。16ビートがお嫌いな方は、8ビートでも何でもお好きなリズムを・・・♪ ノリノリでまな板を切らない程度にね。
 粘りが出たらなめろうのできあがりです。
 出来上がったなめろうを、ホタテ貝や緋扇貝、もしくはアワビ等の貝殻やフライパンで、薄く焼き色がつくまで焼き上げます。
 で、さんが焼きのできあがりです。
  2005年7月16日記



戻る
我が家の台所

水車小屋のライン
(C) 1999 Onishi, All rights reserved.