空と文字(FIELD)

梅干し&梅酒&梅味噌




2005年6月18日 今年も梅の収穫の時期になりました。まだちょっと早いかとも思いましたが、梅雨もお休みか?曇ってはいましたが雨は降っていませんでしたので、梅を収穫することにしました。

 昨年は梅干しと梅酒を作りました。その昨年の梅干しはまだ残っていますので、今年は梅酒をたくさん作ることにしました。

 昨年は、ホワイトリカーに漬けた梅酒1.8リットル×2瓶、ブランデーに漬けた梅酒1.8リットル×1瓶の3瓶だけでした。味見と称してホワイトリカーに漬けたほうは、既にからになってしまっちゃいました。

2005年6月18日 まずは収穫です。我が家の伸び放題の梅の木、高くてとても手でもげるものではありません。竹を切ってきて、それで梅の木をバシバシと叩きます。梅を栽培している方が見たら、叱られちゃうかも・・・?

 ヤブ蚊に刺されながらも収穫した梅は、合計14kg程!昨年より粒が大きいようです。肥料をやったりして手入れした甲斐があったかも。

梅酒つけ込み完了 結局梅酒を仕込んだのは、1kg(1.8リットル)×2瓶、2kg(3.6リットル)×2瓶の合計6kgです。このほか1kgは冷凍中です。梅味噌を作ってみようと思っています。残りはお近くのかたに差し上げました。

 このページを作るに当たって、昨年の梅干し作りのページを探したのですが見あたりませんでした。画像を撮った覚えがあるんだけどなぁ〜?その昨年つけ込んだ梅を今日食べてみましたが、しょっぱさがずいぶんと丸くなり、田舎の梅干しが出来上がりました。
  2005年6月18日



 昨年の梅干し作りの画像を探し出してきました。昨年は収穫が1週間程度早かったんですね。収穫が早かった割には、梅の熟し方も早かったようで、一部黄色っぽく色づいているのもありますね。

昨年の梅干し作りの様子
2004年6月5日 2004年8月13日 2005年6月26日
昨年の収穫 干してます 梅干し完成
  2005年6月26日記



現代農業誌「2005年7月号」 「梅味噌」ってなんだかご存じですかぁ〜???

 全く知りませんでしたが、現代農業誌の2005年7月号に作り方が載っていました。家内がお近くの方に聞いたところ、結構作っている家が有るようですね。僕の実家のある九州の山奥では、全く聞いたことがありませんでした。

 で、現代農業誌のレシピに従って作ってみることにしました。

梅味噌の材料一式 レシピでは、梅500g・砂糖500g・味噌500gになっていましたので、初めてと言いつつ大胆にも我が家では倍の量を作ってみました。だって、味噌も砂糖も1kg単位なんだもん・・・。

 と言うことで、左の画像、材料一式です。味噌と砂糖は、家内が近くのスーパーで買ってきたこだわりも何も無い安売り品です。わっはっはぁ〜!

 梅は、現代農業誌によると熟した梅か、青い梅を冷凍した物がよいと書かれていましたので、先日梅を収穫した際に冷凍しておいた物を使いました。カチカチに凍っています。冷凍する前に軸を取っておけば良かったのですが、すっかり忘れていました。そのまま使っちゃいます。
「梅味噌」仕込み完了!
 続いて、作り方です。梅・味噌・砂糖の順に何層かに分けて瓶に入れていきます。今回は3層にしました。梅をカラカラと瓶に入れ、その上に味噌をべたっとしゃもじでかきいれ、さらにその上に砂糖をバラバラと乗せていきます。これを3回繰り返したのが右の画像です。

 どんな味になるんでしょうか?楽しみじゃぁぁぁ〜!!!未知との遭遇かも???
  2005年7月3日記




 さてさて、今年も梅の収穫の時期がやってきました。その前に、昨年作った梅味噌のその後ですが・・・、すっかり忘れていまして今年のぞき込んでみると・・・、すっかり発酵していましたので、廃棄しちゃいました。勿体ない。。。

 で、一昨年からの収穫時期を比べてみますと・・・。

 2004年・・・6月5日
 2005年・・・6月18日
 2006年・・・6月24日

 今年ってこんなに遅いんですね。冬が寒かった影響でしょうか???

 梅干しは一昨年浸けたものが残っていますので、今年は梅酒をメインに作ることにしました。相変わらずヤブ蚊におそわれながら収穫できたのは、16kg位です。

 家内がカリカリ梅の元なるものを買ってきていましたので、ちっちゃい青い梅を漬けてみました。これは一週間程度で食べられるとのことですので、楽しみです。

 調べてみると、普通の梅干しを漬ける要領で、卵の殻を一緒に入れるとカリカリ梅が出来るとか。来年は自分でやってみようと思います。

 その他、砂糖漬けをちょっとと酢漬けをちょっと試しに漬け込んでみました。これまたどうなる事やら楽しみです。右の画像、左から砂糖漬け・カリカリ梅・酢漬けです。

 梅酒は、1.25kg(2.3リットル)×4瓶、2kg(3.6リットル)×4瓶です。来年は梅酒をたぁぁぁ〜っぷりと楽しめそうですね。へへっ!

 木にはまだ少量ですが実が残っているようですので、今週末にでも収穫して再度梅味噌に挑戦したいと思います・・・が、お天気がどうかなぁ〜。。。
  2006年6月25日記



 今年も梅の収穫時期となりました。昨年の収穫時期が不明ですが、

 2004年・・・6月5日
 2005年・・・6月18日
 2006年・・・6月24日
 2007年・・・不明
 2008年・・・6月28日

 でも、今日収穫した梅は、結構色づいているものもありましたから、今年はもう1週間早くても良かったようです。とは言っても、3本ある梅の木によっても熟し方が違いますし、同じ木でも外と中で色づき方が違っています。

2008年7月28日 2008年7月28日
今日収穫した梅 梅サワー
2008年7月28日 2008年7月28日
梅シロップ 梅酒

 梅サワーと梅シロップ、梅酒を仕込みました。美味しくできるかなぁ〜。。。

 で、今年は梅の甘露煮を作ってみました。結構美味しいです。夏場に梅ゼリーを売っていますが、その中に入っている梅ですね。(^_^;)
  2008年6月28日




戻る
我が家の台所

水車小屋のライン
(C) 1999 Onishi, All rights reserved.