空と文字(FIELD)
我が家の蕎麦栽培記録

2006年の栽培記録です。


 9月17日

 昨年は蕎麦を栽培しませんでしたが、今年は再度挑戦です。

 今年種蒔きした蕎麦は、新潟の友人に種を手配していただきました。いつもいつもさんきゅ!です。品種は超有名な信濃1号です。

 種蒔きしたのは、家からちょっと離れた場所にある、お近くの方にお借りしている畑です。昨年、カボチャを栽培した後、草ぼうぼうになっていましたので草刈りしてから耕しました。鶏糞と米ぬかを鋤込んでおきました。

 8月15日・20日・27日、9月3日の4回に分けて種蒔きしました。

2006年9月3日 2006年9月10日 2006年9月17日
9月3日 9月10日 9月17日

 毎回そうなんですけど、種蒔きの量が多すぎちゃうんですよねぇ〜。ひょろひょろになって倒れてしまいます。

 8月15日蒔きの分は、花がたくさんついてきました。いい感じですねぇ〜。







9月24日

2006年9月24日 先週より花の数がぐぐぅ〜っと増えてきました。8月15日播きのものはまさに花盛りです。右下の画像一番右端です。土寄せをするまもなく大きくなってしまいましたので、かなり地面にはいつくばってはいますが、近づいてみると実もかなり付いています。

2006年9月24日 左の画像、8月15日播きの先端部分です。花の下に蕎麦の実が付いているのがおわかりいただけるでしょうか。

 前回も書いていますが、いつもいつも種の量が多すぎるんですよね。今回もひょろひょろの蕎麦になってしまいました。長野県の飯山市の山奥で見た、全ての蕎麦がタバコ位の太さがあるようにやっていきたいのですが、毎回失敗しています。

 それにしても、今年こそは、自家産の蕎麦粉で自家産のオヤマボクチを使って蕎麦打ちしたいぞぉ〜!!!・・・と言いつつ、オヤマボクチも収穫してないしなぁ〜・・・。



10月9日

2006年10月9日 一昨日のすごい風と雨にすっかり倒れてしまいました。本当に台風と思うような強い風でした。庭のラズベリーもずたずたになってしまうほどでした。

 8月15日に種蒔きしたものには、そろそろ黒っぽくなった実が付いていました。左下の画像、緑色の実のしたに黒っぽいのが見えるでしょうか?

2006年10月9日 それにしてもなぁ〜・・・。もうちょっと広い面積に蕎麦の種を播けば良かったなぁ〜・・・と、今更ながら反省しています。この程度ですと、収穫量はごくわずかになってしまいそうです。








11月12日

2006年11月12日 地区の行事や何だかんだで、週末になかなか畑に行けずじまいでした。で、今日行ってみると・・・。なぁぁぁ〜んとぉ〜!!!蕎麦が既に枯れちゃってます。。。

 蕎麦って、霜が降りるまでは育つのかと思っていましたが、大きな勘違いでしたね。今更ですが・・・。

 で、仕方なく枯れて倒れている蕎麦から、実をこそぎ取ってきました。子供と二人で作業しましたが、結構大変ですねぇ〜。30分ほどやって、ちょろっとしか収穫できませんでした。

2006年11月12日 それにしてもなぁ〜・・・。今年こそは自家産の蕎麦とオヤマボクチでお腹いっぱい蕎麦を食べようと思っていたのに・・・。残念です。

 来年は、カボチャ畑を別にお借りする予定ですので、この畑いっぱい蕎麦を植えようと思っています。来年こそ、自家産のお蕎麦でお腹いっぱい食べるんだぁ〜い!

 収穫は少ないとは言え、せめて一口でも食べて見ようと思います。既に枯れていましたので、かなり乾燥しているとは思いますが、ちょっと乾燥させてから精製して石臼で粉にしようと思います。




栽培記録

(C) 1999 Onishi, All rights reserved.